患者さま・ご家族・介護支援専門員の方へ

  • HOME
  • 患者さま・ご家族の方へ

こんなことでお困りではありませんか?

  • 足腰が悪いので歯科医院に通院できない
  • 体が不自由で口腔ケアできない
  • 食事中、よくむせる
  • ものが上手く飲み込めない
  • 歯が痛む
  • 入れ歯が合わない
  • 寝たきりの家族がいるが、お口のケア方法がわからない
  • 家族が誤嚥性肺炎を起こさないか心配
  • 以前よりも食事しづらそうで、あまり元気がない、など

このようなことでお困りの方は、お気軽に京都市北区・溝渕歯科医院の訪問歯科までご相談ください。

訪問歯科で受けられる治療

口腔ケア

ご自身で歯磨きなどのお口のケアができない方のために、歯科医師・歯科衛生士が口腔ケアを行って、虫歯や歯周病、誤嚥性肺炎などを予防します。

誤嚥性肺炎の予防

口腔ケアによりお口の中を清潔に保つことは、虫歯や歯周病の予防だけでなく、誤嚥性肺炎の予防に繋がります。誤嚥性肺炎は免疫力が低下しているご高齢の方に多くみられ、嚥下機能の低下などにより食べ物や胃液などが誤って気管や肺に流れ込むことで起こるほか、口腔内の細菌を誤嚥することでも起こります。そのため、予防のためには定期的な口腔ケアが重要となります。

咀嚼機能の改善・廃用症候群の予防

寝たきり状態が長く続くと、お口まわりの筋肉が衰えて咀嚼機能が低下したり、口腔周囲筋群の廃用(廃用性症候群)が起こったりすることがあります。お口のトレーニングを行うことで、咀嚼機能の改善・廃用症候群の予防をはかります。

その他の治療

その他の治療としまして、簡単な虫歯の治療や、入れ歯の調整などを行います。「歯が痛む」「入れ歯が合わない」などとお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

当院の訪問歯科の特徴

訪問歯科に力を入れて取り組んでいます

当院では、まだ「訪問歯科」という言葉が一般的ではなかった時期から積極的に取り組んでいて、歯科医院に通えないが診療を必要とする患者さまにケア・治療を行ってきました。これまでに培った豊富な経験をもとに、お一人おひとりへ適切に訪問歯科治療を行わせていただきます。

複数名のスタッフが在籍・介護の有資格者もいます

複数名の歯科医師や歯科衛生士が対応し、患者さまお一人おひとりに最適なケア・治療を行わせていただきます。歯科衛生士の中には、「介護職員初任者研修資格(旧ホームヘルパー2級)」の有資格者もおります。

誤嚥性肺炎の予防を重要視しています

近年、ご高齢の方の誤嚥性肺炎のリスクが広く知られるようになり、虫歯の治療や入れ歯の調整だけでなく、誤嚥性肺炎の予防を目的にご相談いただくケースが増えています。当院でも誤嚥性肺炎の予防を重要視し、特に大切なケアとして考えています。

豊富な経験で培われた対応力

患者さまやご家族の中には、「本当にうちでケアや治療ができるの?」「診療してもらうスペースがない」とご心配な方もおられると思いますが、ご安心ください。当院は長く訪問歯科を続けていて、これまで様々なお宅におうかがいしてきました。そうした豊富な経験で培われた「対応力」がありますので、私たちスタッフが入れるスペースさえあれば、診療を行うことは可能です。「うちで訪問歯科を受けるのは無理…」と諦める前に、まずは一度ご相談ください。

受け入れ側のお気持ちに配慮します

いくら相手が歯科医師・歯科衛生士とはいえ、「他人を家に招く」ことにはストレスがともないます。なので、おうかがいする時には普段のお住まいの環境を崩さないように心がけています。また、洗面所に入る時などでも必ずお声かけして、許可を得るようにしています。いきなりずかずかと入り込むようなことはいたしません。受け入れ側のお気持ちに配慮して、ケアや治療を行わせていただきます。

事前にご準備いただく必要はありません

訪問歯科に際して、基本的に事前にご準備いただくことはありません。おうかがいしてから、「歯ブラシやコップをご用意していただけますか」「次回の診療ではこれをご準備ください」とお伝えしますので、まずはいつも通りの環境で受け入れていただければ大丈夫です。

ポータブルレントゲンなどの機器を導入

患者さまお一人おひとりで診療の内容は異なりますので、それに合わせて必要な器具・機器をご用意いたします。ハンドエンジンやポータブルユニットなどの基本的なものはもちろん、その場で画像が確認できる「ポータブルレントゲン」などの機器も導入しています。

訪問歯科の流れ

1.お申し込み
まずはお電話などで当院へご連絡ください。ケアマネージャーの方からご連絡いただくケースが多いですが、患者さまご本人やご家族からもお申し込みいただけます。
2.訪問日を決定
患者さまやご家族とご相談のうえ、訪問日を決定させていただきます。基本的に、訪問に際して何かご準備いただくことはありませんので、いつも通りの環境で受け入れていただければ大丈夫です。
3.初回の訪問
歯科医師や歯科衛生士がご自宅におうかがいして、患者さまの状態やご希望になるケア・治療などを確認したうえで、治療計画を作成します。それを詳しくご説明した後、実際のケア・治療を開始いたします。
4.定期的に訪問
定期的におうかがいして、口腔ケアなどの診療を行います。誤嚥性肺炎の予防や咀嚼機能の改善などをはかり、患者さまのお口の健康を末永くお守りします。